「片づけ生活」(登録者数3,780人)よりご紹介します。
今回ご紹介するのは、手帳やノートの断捨離するコツを紹介している動画です。
日々の事を記録した手帳やノートって、なかなか捨てる事ができずに溜まっていく一方ですよね。
手帳やノートの整理
手帳やノートに日々の事を記録していると、1冊2冊と増えてきて、収納にもスペースが必要になってきますよね。
仕事でも使っているノートなどを合わせると、かなり膨大な量になってきます。
捨てようと思っても、見返してみると大切な記録や思い出がある気がして捨てられない…という方も多いのではないでしょうか?
そもそも、手帳やノートってどうやって整理したら良いんだろう。
そう思っている方に向けて、こちらの動画では手帳とノートの整理術を整理収納アドバイザーの観点から解説していますよ。
実際の作業の様子も見る事ができるので、ぜひ参考にしてくださいね。
動画内に出てくるルーズリーフ手帳の作り方は、別動画にて詳しく解説していますので、そちらも見逃さないでください。
定期的に、手帳とノートを見直す時間を設けてみましょう。
手帳の中身を見直す
まずは、ルーズリーフノートの中身を移動していく作業です。
過去の手帳は空のバインダーに移動させたりと、手帳の中身を整理していきます。
1年単位で同じ手帳を続けて使う方が多いと思うので、先月までの手帳を移動させる工程に驚きました。
作業の工程や気をつけている事などは、テロップに表示されていますので見逃さないでくださいね。
これなら手帳を持ち運ぶ時にもカバンが重くならず、スッキリと収納できるので良いですね。
この作業中は音声は無しになりますが、実際に作業をしている様子を撮っているので参考になりますよ。
大切なページは保存
手帳の整理が終わり、マイノートの選別作業をしていきます。
動画内に出てくるマイノートとは、本の感想や考え事など、いろいろな事をメモしたり記録しているノートのようです。
ここでも、ノートの中身を確認しながら、いるページ・いらないページに分ける作業をしています。
ノートの断捨離と聞くと、ノート1冊をまるごと捨てる作業だと思いましたが、ページごとに仕分けていく事に驚きです。
大切なページを残しておけるので、これなら思い残す事なく断捨離する事ができますね。
ノートの断捨離作業は、物がスッキリするだけではなく気持ちの面でも良い事があるようです。
過去のページを見返すと、忘れていた記憶や考えが蘇ってきて、新しいアイデアに繋がる事もありそうですね。
時間がかかる作業ではありますが、定期的にこの作業を行う事で時間の短縮に繋がります。
収納を圧迫しない保存方法
動画では、ノートの最終的な保存方法を紹介してくれています。
この方法なら紙のノートで残す事もなく、収納を圧迫する事もないですね。方法は動画でチェックしてみてください。
いろいろな保存方法があるので、自分に合った方法で手帳やノートの整理ができると良いですね。
引き続き作業風景が続きますが、作業の合間にもテロップでは、断捨離のポイントなどを細かく解説してくれています。
動画内では、ノートに書いている内容などもテロップに表示しているので、ノートの中を覗いている気分で面白いです。
作業の解説
ページの選別を終えたノートは捨ててしまいましょう。
動画内では、今回2冊のノートを捨てる事になったようです。
大切なページは残しているので、安心して捨てる事ができますね。
ノートを捨てる時に感謝の気持ちを込めているところも、真似したい素敵なポイントだと思いました。
物を大事にする気持ちがあるからこそ、断捨離して物を少なく持つ事が大切ですね。
ぜひこの動画を参考に、溜まっている手帳やノートを断捨離してみてください。
片づけ上手になろう
今回の見どころ紹介は以上となります。
「片づけ生活」では、片づけが苦手な方でも分かりやすいように、収納の事や暮らしに役立つヒントをアップしていますよ。
チャンネル登録をして、他の動画もぜひチェックしてみてくださいね。
実際に作業している様子を見ながら、一緒になかなか捨てられないモノの断捨離のコツを学んでいきましょう。