「片づけ生活」(登録者数3,800人)よりご紹介します。
主には、収納や片付けのコツを解説している「片づけ生活」ですが、今回の動画は節約術について解説しています。
家族の生活を守るために、収入を上手にやりくりするのは、主婦にとって大切なスキルですねよ。
やりくりセットとは
今回の動画では、上手に節約ができるように考えられた、やりくりセットについて解説しています。
片づけお母さんは、1つのポーチの中に家計管理に必要なもの一式をまとめて「やりくりセット」と呼んでいます。
一見したところ普通のポーチですが、秘密の道具が入っているようでドキドキしますね。
銀行に行くときなどに持ち出しやすいので、ポーチに入れておくのはとても良いアイデアだと思います。
気になるポーチの中身は、動画の中で紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
納得のアイテムから意外なグッズまで入っており、すぐにでも真似ができそうなアイデアですよ。
また、やりくりセットに入れるべきない物についても解説していますので、併せて参考にしてください。
給料日にすること
やりくりについて考えるなら、まずは収入から必ず発生する支払いの金額を差し引いて、使えるお金を計算しなければなりません。
片付けお母さんは、毎月同じ手順で生活費を現金で管理しており、その方法を解説しています。
お財布の現金がなくなったら、ATMから引き出すのではだめですか?
節約を目的とする場合、はじめに予算を組み、決めた金額以外は引き出さない努力が大切ですね。
キャッシュレス化に伴い、現金は持たない人も増えてきていますので、自分のライフスタイルに合わせて家計を管理しましょう。
動画では給料日に何をするのか、片づけお母さんのルーティーンを紹介していますので、きっとヒントになりますよ。
給料日前にぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
お金を振り分ける
節約をしたいなら、一定の期間に使える予算を決めて、その範囲内で生活することを目指したいものです。
動画では、引き出したお金をどのように管理するのか、実際に現金を分けながら、詳細を解説しています。
封筒にしまうわけではなく、付箋で上手にお札をまとめている様子は、とても合理的ですよ。
予算のたて方は、家族の人数や年代で変わってきますので、ご自身の家庭でのベストを見つけてください。
上手に節約できたら、余ったお金でご褒美を買うなどの「お楽しみ」を作っておくと、ストレスフリーに暮らせそうですね。
お母さんの失敗例
動画では、片づけお母さんが過去に経験した失敗談を紹介しています。
継続して続けることが苦手なんですが、私にもできるでしょうか。
面倒に感じる手順はなるべくシンプルにし、継続しやすいやり方を見つけるのも、続けるコツの1つですよ。
動画では、片づけお母さんが、自分ができなかったことに対してどのように分析をし、改善をしたのかを語っています。
動画を参考にして、自分の家計管理の方法と照らし合わせて、見直しのきっかけにしましょう。
家計簿のすすめ
やりくりセットで準備が整ったら、あとは予算に合わせた生活を心がけるだけです。
予算に合わせて生活を見直し、ムダな出費を減らすことが節約につながり、貯蓄額も増えていきますよ。
動画の中で、家計簿をつけるメリットについて解説していますので、参考にしてください。
何度も家計簿に挑戦しましたが、そのたびに続かないので困っています。
最近はスマートフォンで管理できる家計簿アプリもありますので、自分に合った方法で挑戦しましょう。
家族の将来を考えた時に、教育費や住宅資金、老後の備えなど、ある程度の貯蓄は必要です。
「片づけ生活」では、他の節約術についても動画で紹介していますので、これから節約を頑張りたい方は、視聴してみてください。
日々の暮らしを楽しみながら、家族のために家計管理もスキルアップし、節約上手を目指しましょう。
普段は人に聞きづらい家計管理について、ぜひ動画を視聴して、ご自身の方法を見直すきっかけにしましょう。