【暮らしの知恵】ミニマリストも手放せない愛用品6選とその理由

【暮らしの知恵】ミニマリストも手放せない愛用品6選とその理由

「mai minimalism」(登録者数1.82万人)よりご紹介します。

このチャンネルでは、これまでに多くの動画が投稿されており、主な内容は、ミニマリストとしての暮らしの様子や考え方などです。

今回はそれらの中から、特におすすめの「ミニマリストが手放せない愛用品」動画について見所などをお伝えしたいと思います。

ミニマリストが手放せないモノ

一つ目の愛用品であるグラスがテーブルの上に置かれている場面です。
出典 : YouTube

一般的にミニマリストのイメージと言えば、下記の様になると思います。

ミニマリストのイメージ
  • 余計なモノは買わない
  • 使わなくなったモノは迷わず捨てる
  • シンプルなライフスタイル

本当に必要なモノだけで生活しているようなイメージがあるわ。

ミニマリストの方は、普段使うモノに関して、強いこだわりを持っていることが多いです。

自分でアイテムを厳選し、数ではなく質に重点をおくことで、より豊かな暮らしを目指しているからでしょう。

ポイント

ミニマリストが手放せないモノは、ミニマリストを大満足させている優れたモノ(アイテム)

使い勝手やデザイン、価格などの面で、選ばれるだけの理由があるアイテムであると言えるでしょう。

今回の動画では、その中でも愛用品を紹介してくれていますので、必見です。

少ないモノで快適に過ごせる空間

投稿者さんは、ご主人とふたり暮らしで、普段は看護師として働いているそうです。

賃貸(1LDK)にお住まいで、日々試行錯誤しながら、少ないモノで快適に過ごせるような空間づくりをしていると語っています。

ウチはモノがいっぱいで困っているわ。

平安きりん

まずは意識してモノを増やさないようにすることが大切ですよ。

厳選された6つのアイテム

テーブルの上に今回紹介するアイテムが並べられている様子を映した場面です。
出典 : YouTube

今回の動画では、ミニマリストである投稿者さんの愛用品を6つも紹介してくれています。

ここで紹介するのは、その中でも注目のアイテム「9°の食器」です。

9°の食器

9°の食器がテーブルに置かれて、テロップで「器の角度が9°」と書かれている場面です。
出典 : YouTube
ブランド名の由来

器を置いた時に地面と器の側面の角度が9°になることから名付けられたブランド

ちなみに角度が9°になったのは偶然ではなく、多くの試作を重ねた結果、最後に到達したフォルムが9°だったそうです。

長く使ってもらえるように「愛着」をデザインしたと言われている通り、投稿者さんの愛用品になっています。

おすすめポイント
  • 素敵な色合い
  • 優れたデザイン性
  • 保存容器としても使える便利さ
9°の食器が2つ重ねられて、冷蔵庫に入れられている場面です。
出典 : YouTube

確かに動画を観ると、シックなデザインでありながら絶妙なフォルムをしています。

ちなみにマイナス20℃から220℃まで耐えられるため、冷凍や電子レンジでの高温調理も可能です。

さらに、蓋が小皿として使えるようにもなっており、シンプルな見た目にも関わらず多機能なアイテムになっています。

投稿者さんは、色違いを4つも持っているんですって。

すごく満足度の高いアイテムなのね。

ちなみに4つあっても重ねて収納できますのでスペースは取りません。

この痒いところに手が届くデザイン設計も、投稿者さんの愛用品になっている理由でしょう。

その他の愛用品も必見

お掃除ロボットが画面中央に映った場面です。
出典 : YouTube

先程もお伝えしましたが、動画では他にも5つのアイテムが紹介されています。

その中にはロボット掃除機もあり、この製品は17,800円とリーズナブルです。

これのおかげで掃除機をかける手間がなくなり、その時間を自分の時間に使うことができるおすすめのアイテムと言っていました。

ミニマリストから学ぶ「暮らしの知恵」

今回の動画は、ミニマリストである投稿者さんの考え方を知ることもできます。

ミニマリストではない方にとっても、その考え方そのものを知ることは有益でしょう。

平安きりん

自分の生活に取り入れられる部分はたくさんありますよ。

ミニマリストから学ぶ「暮らしの知恵」を得られるおすすめの動画です。

きっと生活に役立つ発見があると思いますので、ぜひ一度動画を観てみてください。