【ミニマリストに学ぶ】家事の手間を減らす&時短に役立つグッズ4選

【ミニマリストに学ぶ】家事の手間を減らす&時短に役立つグッズ4選

「ゆるシンプルライフ」(登録者数2.24万人)よりご紹介します。

やらない・持たない・頑張らないをモットーにシンプルライフを送る「ゆるシンプルライフ」のYosukeさん。

今回はみんなが知らない良品をテーマに、4つのグッズが紹介されている動画です。

ソープディスペンサーで快適度アップ

綺麗なシンクの蛇口横にソープディスペンサーが並んでいる様子
出典 : YouTube

冒頭ではソープディスペンサーが紹介されていますが、こちらの利点はプッシュする手間が省けることだそうです。

えっ、別にそのくらいならプッシュ式でもそこまでストレスないですよ。

平安きりん

それが自動のものを使うと、プッシュ式の難点が見えてくるそうです。

自動ディスペンサーの利点
  • 片手でさっと使える
  • 直接触れないので衛生的
  • 生肉や汚れものなど触った後でも使いやすい

ポンプを押すタイプのものだと、上部をプッシュしないとソープを出せないため、手が汚れているとき触りづらいですよね。

濡れた手で触るので水垢なんかもついて、手入れが大変だったりします。

自動のディスペンサーなら直接触れないので手入れの頻度も下がりますし、片手がふさがっていても簡単に石鹸が使用できます。

平安きりん

動画ではおすすめのメーカーも教えてくれます。

最近のソープディスペンサーは様々な種類が売られていますが、動画で紹介されているものは便利な特徴がたくさんあります。

選ぶべきディスペンサー
  • 充電式
  • 丸洗い可能
  • インテリアや家になじむデザイン性

安いものも売られていますが、後のことを考えるとしっかりしたものを買った方がよさそうです。

詳しくは、動画で説明されていますので是非参考にしてみてください。

目からうろこのアイデアハンカチ

濃いグレーのタオルハンカチについているブランドロゴのタグを映している様子
出典 : YouTube

外出先で今までよりも手を洗う機会が増えた、という人は多いはずです。

洗濯やローテーションを考えて、ハンカチを多めに持っておきたいですよね。

しかしハンカチは少なくても4回、大きいもので8回ほど折らなればなりません。

アイロンをかけたり畳んだり、家族分となると結構手間なんですよね。

平安きりん

タオル生地のものだと、ポケットがパンパンになることもありますからね。

この動画で出てくるハンカチはシンプルな発想ながら、折りたたむ回数もかさばるスペースも減らしてくれる優れものです。

洗濯時の手間が減るのはもちろんのこと、持ち運びの利便性や使用感も兼ね備えています。

いつも使っているハンカチがちょっと不便だなと感じている人は、ぜひ動画でチェックしてみてください。

小さな洗濯物の手間を減らす

便利グッズで靴下やハンカチをつるして干している様子。
出典 : YouTube

靴下や布巾など細々した洗濯物は数も多く、一つ一つ干すのは結構手間がかかりますよね。

こういった小物は、洗濯ばさみがたくさんぶら下がった、ピンチハンガーを使っている人が多いのではないでしょうか。

ピンチハンガーを使っても、小物を干すのは面倒です。

ピンチハンガーの難点
  • 円形や四角形なので場所をとる
  • 洗濯ばさみをつまむ必要がある
  • 真ん中の位置に挟みにくい
  • 密集するので陰になって乾きにくい

そこでおすすめなのが「クイクリップ」というグッズだそうです。

見た目は普通のハンガーのようで、クリップのような溝が横一列に並んでいるといった感じでしょうか。

使い方は簡単で、クリップ部分に洗濯物を差し込むだけです。

クイクリップの特徴
  • 薄くて場所をとらない
  • 差し込むだけなのでクリップを広げなくていい
  • クリップの強さが数段階調整できる
  • 横一列なので風通しと日当たりがよく乾きやすい
平安きりん

時短・機能性・省スペースの三拍子そろったグッズですね。

番外編も必見

番外編は少し人を選ぶラインナップになっていますが、内容を聞くと納得のものが1つくらいあるかもしれません。

番外編グッズ
  • フードプロセッサー
  • 同じ箸数セット
  • 高速充電器
  • ひじ掛け付きの椅子

どれも時間や手間、必要のないタスクを減らすものばかりなので、取り入れると毎日の暮らしが楽になりそうです。

ミニマリストの思考を取り入れて、快適な生活を送りたい方は実際に動画でどんな内容なのか聞いてみてくださいね。