【100均アイテムで便利に】文房具を使いやすく収納する方法紹介

【100均アイテムで便利に】文房具を使いやすく収納する方法紹介

「片づけ生活」( 登録者数3,810人 )よりご紹介します。

今回ご紹介する動画では、100均アイテムを使った引き出し付きの棚の作り方、そして文房具の収納方法を紹介しています。

高さを1段階調整できる棚は、作業机に置いておくと便利ですよ。

平安きりん

文房具でなくとも、是非動画を見ながら一緒に机の上を片付けてみてくださいね。

いくつでも積み上げられる収納棚

画面中央に座った男性が、両手にそれぞれ「A5トレー縦型」と「A5ラック縦型」を持ち、今回作る棚について説明している様子
出典 : YouTube

片づけ生活は、整理収納アドバイザー1級の親子2人によるチャンネルです。

そんなチャンネルが今回ご紹介している収納アイテムは、「A5トレー縦型」と「A5ラック縦型」。

セリアで買えるこの2つを組み合わせることで、引き出し付きの棚が簡単に作れてしまいます。

好きな数だけ積み上げられるから、あとから引き出し数の調整ができるのが便利ね。

しかも今回の棚は、数が調整できるだけでなく、高さも1段階高くすることができます。

多少高さのあるものでも収納できるので、薬瓶や薬味の収納にもおすすめですよ。

平安きりん

他にも、髪留めや化粧品などを机の上にまとめておくのにも便利です。

机の上に小物が散らばっている、よく使うものを出すのに毎度机の中を探しているという方は、是非作ってみてくださいね。

家で使わないという方も、仕事場のデスクに置くととても便利ですのでおすすめです。

使いやすさを考えた収納術にも注目

画面中央に、今回棚に収納する文房具一式を集め、左手の平でそれらを示しながら、内容を紹介している様子
出典 : YouTube

今回の動画のメインは、便利な棚ではなく文房具の収納術です。

量は少なめですが、使いやすいように収納するにはどうすればいいのかのコツが分かりやすく紹介されています。

実際に収納しながら説明されるので、宜しければ一緒に片づけながら聞いてくださいね。

平安きりん

今回の動画、見ながら一緒に楽しく収納できるシリーズ「収納エクササイズ」の第9弾でもあります。

画像にある「全部出し」も収納テクニックの1つ。

全体量と内容をまずは分かるようにするだけで、片付けがぐっと上手くなりますよ。

他のテクニックが気になる方は、今すぐ動画をチェックしましょう。

うーん、しまってみたけれど、筆記用具はペン立ての方が使いやすい気がするな。

平安きりん

紹介された内容はあくまでも参考に、自分に合った収納を優先しましょう。

整理収納アドバイザー1級が紹介した整理術とは言え、実際に使いやすいと感じるかは人それぞれです。

整理術にこだわらず「こちらの方が使いやすい」と感じたならば、その感覚を大事にしてくださいね。

100均アイテム使用動画がたくさん

片づけ生活では、100円ショップで買えるアイテムを利用した収納術を動画で多数紹介しています。

気になる方は「100均」のワードを目印に、動画を探してみてくださいね。

全20本の「収納エクササイズ」 シリーズ動画でも、約半数が100均アイテムを使用した内容になっていますよ。

100均アイテムなら、注文しなくてもすぐ買えるし、お金もかからないから助かるわ。

平安きりん

チャンネルでは100均アイテムの他にも、無印良品の商品を紹介している動画もたくさんアップされていますよ。

商品紹介動画では、使用感や、実際どういった使い方をしているのかも紹介しています。

買おうか迷っている商品があるならば、是非ご覧ください。

文房具を収納し終えた棚を画面中央に置き、一番上の棚の手前右端を右手で掴みながら収納状態を見せている様子
出典 : YouTube

今回は片づけ生活の、100均アイテムで作る引き出し付きの棚と、棚への文房具の収納術についての動画をご紹介しました。

チャンネルでは、すぐに実践できる収納術や、節約術についての動画が沢山アップされています。

興味を持った方は是非、片づけ生活のチャンネルを登録してくださいね。