「片づけ生活」(登録者数3,810人)からご紹介します。
今回紹介するのは、暮らしをシンプルにするためにやめたことについて紹介している動画です。
ただ捨てるということではなく、必要かどうかを考える機会になるかもしれません。では、さっそく動画をご紹介していきます。
観てほしい人
物を増やさないようにするために新しいものを買わないようにしても、なぜか気が付くと増えていたりしますね。
本当はもっとシンプルな暮らしがしたいと思ったときに参考にしてほしいのが、今回の動画の内容です。
- 好きなものに囲まれて暮らしたい人
- 家事を効率よくしたい人
- 持ち物を少なくしたい人
どれも当てはまってしまったのですが、ちょっと疑問がうかんでしまいました。
「好きなものに囲まれて暮らしたい」と思ったら、モノって増えてしまうのではないかなと思ったのです。
好きなものって減らないから、シンプルライフからほど遠い生活になってしまってます。
どうやら、「好きなものに囲まれる」って「選ぶ」ということにつながっているようですよ。
「片づけ生活」 のお二人の話を聞いていたら、なるほどと思ってしまいました。
この動画は第一弾です。続編がどんどん公開されています。
今回は、20選のうちの3つを紹介してくれています。
親子のお二人が紹介しているのですが、今回のテーマは、お母さんの発案だそうです。
では、3つの「やめたこと」の見どころをご紹介します。
やめたこと1「選ぶ」
何か行動をするときは、常に選んでいる気がします。
日常の家事でも、おかずのお皿を選んだり着る服を選んだりと、あまり意識していなくても選ぶということをしているのです。
選べるのって楽しいけど、いつもけっこう悩んでしまう。
たくさんの中から欲しいものを選ぶのは楽しいものです。そういう楽しみがなくなってしまうと思うとなんだかつまらないです。
動画では「選ぶ」ことについての話をしてくれます。何気なく選んでいるけれど実は選ぶ必要ないものがいろいろ見つかりますよ。
やめたこと2「先に収納グッズを買う」
以前、使い勝手がよさそうなバッグを見つけたので購入したら、洋服に合わなくて全然使わなかったという経験があります。
私は、きちんと料理しようと思って大きいお鍋を買ったんですが、大きくてあまり使ってません。
片づけをしようと思ったときにも同じことが言えます。お二人によると、収納グッズを買う前にしておくことがあるそうです。
片づけの3つの手順を息子のきっきさんが説明してくれています。整理収納アドバイザーだからこその話を聞いてみてくださいね。
この手順で収納を考えると、ムダない収納グッズを選ぶことができできそうです。
やめたこと3「衝動買い」
「衝動買いをやめる」というのは、とっても共感できました。
洋服とか好きなものを買う時だけでなく、日用品や食品などの毎日のお買い物でももちろん言えることだそうです。
でも、タイムセールって聞くとついカゴに入れてしまいます。
タイムセールで購入するのがダメなわけではないそうですよ。買うときの基準についてお二人が説明してくれています。
買う時に意識したいことは何か。お母さんの説明を聞いたら、なるほどと思えるはずです。
何かを買う時はこの基準を思い出して買うと、けっきょく使わなかったとか、買いすぎたということが自然と減らせそうです。
親子で運営するチャンネル
「片づけ生活」 は、おかあさんと息子のきっきさんが動画を公開しているチャンネルです。
一人ずつの動画も多いのですが、二人の動画は特におすすすめですよ。今回も子供のころの思い出話なども出てきていました。
やりとりを観ているとほっこりとした気持ちになれて、お二人のファンも多いようです。
今回の動画は続編があるので、チャンネル登録をしてみてはいかがでしょうか。
好きなものに囲まれる生活
今回は、やめたり手放したりすることで生活を快適にするという動画を紹介しました。
不要なものや、あまり使わないものなどを減らしていくことが、好きなものに囲まれるという生活につながっているようです。
このシリーズは全部で20選以上になる予定で、続編がすでにどんどんできています。続きもチェックしてくださいね。