【家事を捨てる】やめたら楽になったコト。思い込みを手放そう

【家事を捨てる】やめたら楽になったコト。思い込みを手放そう

「うまみちゃん-シンプルライフを目指す-」(登録者数1.96万人)よりご紹介します。

家事や片づけが面倒で少しでも楽にしたい人や、やることが多く時間がない人におすすめの動画となっています。

シンプルですっきりした空間が好きな人にも参考になりますよ。

マット類を徹底的に断捨離

ラグマットを撤去する前のリビングの画像
出典 : YouTube

リビングのラグマットを断捨離

うまみちゃんがまずやめたのは、リビングのラグマットです。

もともとは床のキズ防止や防寒のためにラグマットを敷いていました。

しかし、汚れがつくたびにタオルを当ててトントン拭いたり、お手入れが思いのほか大変だったそうです。

小さい子どもがいると、よだれやトイレの失敗など大変ですよね…。

そこで、キズはやへこみはいずれつくものと諦め、思い切ってラグを撤去したそうです。

その結果、ラグマットを敷いていた時より楽になったことやメリットがあったといいます。

平安きりん

動画ではラグを敷いていたbefore写真と、ラグなしのafter写真が比較されていますよ。

寒さについても代替案で対策されていますので、気になる方は動画を確認してみてください。

玄関・キッチン・トイレのマットも断捨離

そのほかにも、玄関マット・キッチンマットも断捨離しました。

洗濯の手間、掃除の邪魔を感じることはあっても、なくて困ると感じたことはないそうです。

トイレマット便座カバーも、取り外すことで新たなメリットが生まれました。

平安きりん

実際にどんなメリットがあったのかは、ぜひ動画をチェックしてみてください。

キッチン周りでやめたこと

キッチン周りでやめられることもたくさんありました。

きっと参考になる部分があると思います。

三角コーナー(生ゴミ入れ)

キッチンの排水口ネットからスーパーのポリ袋に生ゴミを移し替える様子
出典 : YouTube

三角コーナー(生ゴミ入れ)は特に疑問もなく設置しているという人も多いのではないでしょうか。

以前のうまみちゃんは「まだ入るから」と生ゴミを3~4日入れっぱなしにしていたこともあったそうです。

三角コーナーってついつい数日放置しがち。

この三角コーナーをやめて、排水口を工夫することでシンク内が広く、かえって手間も減ったとのことです。

平安きりん

動画を見て真似してみましょう。

コンロ周りに物を置かない

うまみちゃん宅のコンロ周りは、とてもすっきりと清潔です。

ついついおたまなどの調理器具や調味料を置いてしまいがちですが、その利便性以上に掃除が大変だったといいます。

コンロ周りは油汚れがつきやすいところ。

うまみちゃんの現在のキッチンには余計なものが一切ありません。

調理器具や調味料をどうしているのか、なくした結果どうなったのか?

動画内でわかりやすく解説されているので、きっと参考になりますよ。

専用の箸やお碗をやめる

専用の箸やお椀をやめたことを説明するため、食器の引き出しを開ける様子
出典 : YouTube

お父さんは○色、お母さんは○色…と、お碗や箸の色を決めている家は多いと思いますが、やめてみると楽になるのだそうです。

うまみちゃんが解説する食器棚の引き出しを見ると、確かになるほどという説得力がありました。

ぜひ実際の動画を見て、自宅の食器棚にイメージを重ね合わせてみてください。

平安きりん

コメント欄には、同じ発想で靴下を統一したという人もいました。

アイディア次第で家じゅうの色々な部分に活かしていけそうです。

リビングテーブルをやめる

さらに、リビングテーブルも撤去されています。

その理由は、物の置き場になりがちなことと、子どもが角に頭をぶつけてしまったことがきっかけだったそうです。

リビングテーブルを無くしたことで、空間も広くなり、掃除が楽になるというメリットがありました。

食事をするときや、来客があったときはどうするの?

平安きりん

その解決方法も、動画内で紹介されていますよ。

家事嫌いの人におすすめのチャンネル

「うまみちゃん-シンプルライフを目指す-」から、「家事嫌いの主婦がやめてよかったこと」のうちいくつかを紹介してきました。

全部で10個の「やめてよかったこと」があり、紹介しきれなかったものもあります。

家事を効率化したい人、家事嫌いな人はぜひ動画を見て参考にしてみてくださいね。