「いざわひとみ暮らしの整理研究所」(登録者数2,080人)よりご紹介します。
今回は、ママミニマリスト・いざわひとみさん宅の「朝のルームツアー」動画を紹介します。
朝の時間を少しでもゆったり過ごしたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- いざわさんが実践する時短で家を整える工夫とは
- 程よく手抜きする場所はリビングとキッチン
- 最長2分で掃除が終わる洗面所・風呂・玄関
家を整えるカギは「物の量」と「掃除箇所」
朝起きてから、洗面、着替え、朝食など、物が散らかりやすくなる状態が続きます。
いざわさんは、家族の外出後、家の中をきれいな状態へ片付けて戻すことを「家を整える」と呼んでいます。
さらに「家を整える」時間を短くして、ゆっくりしたり、自分の好きな時間を確保したりしているようです。
では、短時間で家を整える具体的な工夫とは、一体何でしょうか?
- 物の数を少なくする
- 掃除箇所を少数に絞る
動画では、いざわさんが短時間で「家を整える」ための工夫を惜しげなく紹介しています。
まずは動画をご覧になって、明日から短時間で家を整える作戦を始めてみてはいかがでしょう。
家族で物の適正量について考える
いざわさん宅は、71平米の3LDKという間取りで、4人家族です。
これは、ごく一般的な広さと言えるでしょう。
しかし収納場所があまり多くないため、物が増えるとあっという間に狭くなってしまいます。
ですから、短時間で家を整えるには物の量を増やしすぎないように心がけているのだとか。
管理できる物の量を見極め、買う前に本当に必要か立ち止まってみる。
家族によって管理できる「物の適正量」は違うため、時には手放し、家族それぞれの適正量を維持するようにしたいものですね。
物の量が少なくなれば、掃除がしやすくなり、短時間で家を整える近道ができます。
また、出したら元の位置に片付けるなど、家が片付きやすくなる流れを作るのも大切です。
掃除箇所を欲張らず確実に
いざわさんは、毎日家中を掃除しているわけではありません。
そんないざわさんは、家の中でもここだけはキレイにするという場所を決めて、掃除をしています。
掃除すると決めた場所を短時間で効率的に掃除すれば、朝の時間をゆっくり過ごせるというわけです。
- 家族がよく使うテーブルには物を置かない
- 部屋の床には物を置かず、サッと掃除できるようにする
特に気をつけているのは、家族がよく使う場所を清潔に保つことです。
よく使う場所は汚れやすいため、掃除の頻度を高めるのは正解ですね。
家中を掃除するのは大変ですが、掃除する場所を限定すれば気楽に家を整えられると思いませんか?
また、便利な家電を利用するのも家事の負担を軽減する助っ人アイテムです。
いざわさんは食洗機で洗い物を最小限にし、効率的に家を整えているようですよ。
キッチン・リビングは程よく手抜きする
子供がいると、なかなか片付けられない場合もありますよね。
いざわさんは、片付けたい気持ちがありつつも、子どものおもちゃを無理に片付けることはしません。
「無理をしてまで片付ける必要は無い」と考えているからです。
片付けに対して無理をしすぎたり、完璧を求めすぎたりしない。
テレビボードも毎日は掃除せず、週2程度の頻度でサッと拭き掃除する程度だそうです。
いざわさんは、効率的に家を整える方法を見出して実践しています。
自分の時間を楽しみたいという方は、この動画がとても参考になりますよ。
洗面所・トイレ・玄関の掃除は最長2分
洗面所、トイレ、玄関は、いざわさんがほぼ毎日掃除する場所です。
日々の掃除のしやすさや物の取り出しやすさを考えて物を置いているため、毎日の掃除がラクになったと言います。
毎日掃除したい場所はいざわさんのように、自分が掃除しやすい環境を作ることに重点を置いてみるのもいいですね。
洗面所・トイレは2分で掃除
物を簡単に片付けたらササッと拭くだけの洗面所・トイレの掃除時間は2分程度と言います。
物が少ないため、最低限の片付けや拭き取りだけで十分に整えられるそうです。
お子様がまだ小さく家事がままならないと困っているママにも、役立つヒントがたくさんあります。
玄関は靴を並べず30秒で掃除完了
なんといざわさん、靴を玄関に並べていません。帰宅したら、靴の裏を拭いて靴箱にしまうため、玄関には靴がありません。
靴が邪魔にならないため玄関の掃き掃除や、拭き掃除がとてもラクになったと言います。
掃除のしやすさはもちろん、靴を並べ直す手間も省けますよ。
靴の裏を除菌シートで拭いて、その後靴箱へ収納しているため、汚れを家の中へ持ち込みにくいのも嬉しいですね。
いざわさんは上記のような流れで、平日8:30~9:00のわずか30分で家を整え終えているそうです。
家を素早く整えればその後の時間を気持ちよく、有意義に過ごせるのではないでしょうか。
「いざわひとみ暮らしの整理研究所」では、この他にも、毎日をラクに豊かにするアイディアを続々とアップしています。
興味のある方は、ぜひチャンネルを覗いてみてくださいね。